食事について

  1. 味噌汁は高血圧になりにくい!?味噌の種類とレシピ3つをご紹介

    日本のソウルフード「味噌汁」。毎日欠かさずに飲んでいるという方も多いのではないでしょうか。きっと、あなたのお家でも定番の味噌があると思いますが、最近ではスーパー…

  2. 食べ物っておもしろい!カルシウムを摂るタイミングは夕方がよい?おすすめレシピも紹介

    骨の健康を保つため、骨粗しょう症予防に摂りたい栄養素のひとつがカルシウムです。カルシウムを摂るのに良いタイミングがあるのをご存知でしょうか?今回は…

  3. 【管理栄養士がおすすめ】60代からの健康食品の活用法

    「自分やパートナーの健康診断結果を見るのがドキドキする……」「ヘルシーで薄味の食事を作っても、パートナーが醤油やマヨネーズをドボドボかけてしまう……」「…

  4. 意外と知らない!塩の種類や使い分けとは?

    私たちの生活に欠かせない塩。あなたは料理によって、使い分けていますか?塩を使い分けることで、料理の美味しさがアップすること間違いなし!今回は、管理栄養士・和食ラ…

  5. 暑い夏を元気に乗り切るために!熱中症予防のための食事ポイント

    暑い夏になれば起きやすい「熱中症」。・水分をこまめに摂る・喉が渇く前に水分を摂るなどの予防法はご存じの方が多いと思いますが、具体的にどん…

  6. 夏野菜

    よい夏野菜の選び方のコツ

    農業技術や流通の発展によって、さまざまな種類の野菜が年間を通して食べられるようになりました。いつでもいろいろな野菜を手に入れることができることはとても素晴ら…

  7. この時期特にご用心!食中毒の原因と家庭での予防法

    細菌やウイルスなどの有毒な物質に汚染された食べ物や飲み物を口にすることによって、下痢や嘔吐、腹痛や発熱など、体の不調をきたす症状を食中毒と言います。気温や湿度が…

  8. 元気と美しさの源!?毎日摂りたい春のお味噌汁

    日本人の食卓に欠かすことのできない味噌汁。毎日摂っている方も多いのではないでしょうか。ご存じの方も多いと思いますが、味噌には美容や健康によい影響を与える栄養成分…

  9. リゾット

    食べ物っておもしろい!食品の組み合わせによる相乗効果~パート2~

    食べ物にはそれぞれ、「栄養」が詰まっています。栄養を摂ることにより、体の機能が向上したり、美肌になったりとよい効果をもたらすことがあります。そして、さらに栄…

  10. 食品添加物

    食品添加物は活性酸素増加の要因!?活性酸素を増やさないために!

    様々な体の不調や老化の原因となることのある活性酸素。活性酸素の発生要因はたくさんありますが、現代社会に生きる私たちが、頻繁に口にしている加工食品にも、その原…

最近の記事

  1. 丹羽SODNiwana(ニワナ)
  2. 小麦
  3. 丹羽SOD素材の大豆
PAGE TOP