旬の食材

元気と美しさの源!?毎日摂りたい春のお味噌汁

日本人の食卓に欠かすことのできない味噌汁。毎日摂っている方も多いのではないでしょうか。ご存じの方も多いと思いますが、味噌には美容や健康によい影響を与える栄養成分がたくさん含まれています。今回は味噌の栄養をさらに高める、相性バツグンの春のお味噌汁の具材もご紹介させていただきます。

お味噌の持つスーパーパワー

味噌の原料は大豆。畑の肉とも呼ばれる大豆にはたんぱく質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養素が豊富に含まれています。味噌は発酵食品であり、大豆の栄養をさらにパワーアップさせて摂ることができる食品です。生きていくためには必要不可欠な必須アミノ酸や、ビタミン類は発酵することで大幅に増幅します。味噌汁を毎日摂ることで期待できる効果は以下のようにたくさんあります。

 

・シミやくすみのない美肌になる

…味噌に含まれる遊離リノール酸がメラニン色素の合成をブロックしてくれる

 

・活性酸素を除去し、アンチエイジングと健康によい効果をもたらす

…活性酸素の除去に役立つ抗酸化物質であるビタミンE、コリン、サポニンなどが豊富に含まれている

 

・いつまでも女性らしく、更年期障害予防にも

…味噌には女性ホルモン様作用をするイソフラボンが大量に含まれている

 

・骨粗しょう症予防にも効果的

…味噌には骨を丈夫にしたり、イライラの防止に役立つカルシウムが豊富に含まれている

 

・動脈硬化症の予防に効果的

…味噌に含まれる大豆レシチンはコレステロールの吸収を抑制してくれるし、リノール酸はコレステロールの上昇を抑制してくれる

 

このように味噌にはたくさんの栄養素が含まれています。

春におすすめの味噌汁

それでは、味噌の栄養をさらに高める春におすすめの味噌汁の具材をご紹介していきましょう。

 

ワカメ

味噌汁の具の定番であるワカメ。乾燥で売られていることが多く、一年中手に入るワカメですが、旬は一番大きく成長する時期である春です。旬だからこそいつもと違う生ワカメをたっぷりと入れた味噌汁はいかがでしょうか。

先にお伝えしたように、味噌にはサポニンをいう栄養成分が含まれています。このサポニンはヨウドという成分も体外に排出してしまう機能を持っています。ヨウドは新陳代謝を正常に保つために必要不可欠な栄養成分で、ワカメなどの海藻類に多く含まれています。ヨウドの不足を予防するために、味噌汁にはワカメが欠かせないとも言えますね。

ワカメ+αの味噌汁のバリエーション

・ワカメ+じゃがいもで高血圧予防

ワカメと同じく春が旬の食材であるじゃがいもです。ワカメにはナトリウム(塩分)の排泄を促進するアルギン酸が豊富に含まれており、じゃがいもには同じ作用を持つカリウムが豊富に含まれています。この二つを合わせて摂ることにより、高血圧予防の効果は高まります。

 

たまねぎ

たまねぎも一年中手に入れることができる食材ですが、春になると新物が出回りいつもと違う旬の味を味わうことができるようになります。たまねぎにはケルセチンというポリフェノールや、アリシンという辛み成分が含まれています。ケルセチンもアリシンも血液サラサラ効果がある栄養成分です。味噌にも血管内の炎症を抑える効果のあるポリアミンという成分が含まれています。たまねぎと味噌を合わせて摂ることで、血管を健やかに保つことができそうですね。

たまねぎ+αの味噌汁のバリエーション

・たまねぎ+豚肉で疲労回復効果

豚肉に豊富に含まれているビタミンB1は疲労回復効果バツグンです。たまねぎに含まれるアリシンにはビタミンB1の吸収を促進させる効果がありますので、より一層効果が期待できます。

・たまねぎ+キムチで腸内環境改善

キムチには乳酸菌がたくさん含まれています。さらにたまねぎには乳酸菌の餌となる食物繊維が豊富に含まれています。腸内環境を整え、お肌を健やかに保ったり、免疫力を高めたりするには絶好の組み合わせです。

相乗効果バツグンの味噌汁レシピ

新タマネギのサラダ風チゲ味噌汁

材料(二人分)
***********

新たまねぎ 1/2個

★今回は春が旬の新たまねぎを使います

キムチ 50g

豚バラ肉 50g

ごま油 小さじ1

みそ 12g

だし汁 300ml

作り方
******

①新たまねぎは薄くスライスし、水でさらす。キムチは細かく刻んでおく。豚バラ肉は1cm幅に切っておく

②鍋にごま油を熱し、豚バラ肉を炒め、色が変わればキムチも加え、軽く炒める

③②にだし汁を加え、煮立たせる

④新たまねぎを加え、火を止める

★たまねぎの栄養成分であるケルセチンとアリシンは熱に弱いため加熱しすぎに注意しましょう。新たまねぎの食感もお楽しみください。

  • 味噌を加えれば完成

 

まとめ

毎日食べたい味噌汁と相性ぴったりの春の具材をご紹介してきましたがいかがでしたか。味噌汁の持つ、美容と健康のために効果的なスーパーパワーに驚かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。毎日食べるからこそマンネリ化しやすい味噌汁ですが、定番具材と合わせて変わり種や旬の食材もうまく取り入れ、続けてほしい健康習慣でもあります。

春の味覚「山菜」は魅力たっぷり!前のページ

日本の調味料にも欠かせない「麹」のパワーに迫る次のページ

ピックアップ記事

  1. 丹羽SODの成分についてを元丹羽SOD販売会社出身の店長が解説します

関連記事

  1. 旬の食材

    健康効果がスゴイ!毎日摂れる手軽な緑茶

    丹羽SODの原料としても使われている緑茶。食事の際には緑茶が欠かせない…

  2. 食事について

    若返る食べ物のご紹介 最新の老化をくい止めるお勧めの食材「かつお」

    老化防止の食材 かつお近年では様々な食べ物に関する研究が進んでいて…

  3. 旬の食材

    寒い冬に食べたい野菜はこれ!冬が旬の野菜をご紹介

    寒くて体が冷える冬がやってきました。そんな冬に食べたい、冬が旬の野菜3…

  4. 出前で注文

    食事について

    外食や出前などが多い時は

    新型コロナウィルスの影響で、外出自粛で自宅にこもるとストレスも溜まりま…

  5. 夏野菜

    旬の食材

    よい夏野菜の選び方のコツ

    農業技術や流通の発展によって、さまざまな種類の野菜が年間を通して食べら…

  6. 睡眠について

    冷え症改善のための生活習慣

    手足が冷たくて靴下を履かないと眠れない…肩こりがツラいなど、冷えからく…

最近の記事

PAGE TOP